鬼のお面製作✂👹
本日、ブルー組(4歳児)は、2月3日の「節分豆まき会」に向けて、鬼のお面製作を行いました👹
製作の前には、保育者が簡単に、「節分」についての説明をしました(*^^*)子ども達は、去年の豆まき会の話を覚えていたのか、「心の中の悪い鬼を、やっつけるためでしょ?!」と、自信満々に答える姿が見られました👀しっかりと、節分の意味を理解していて、驚きました✨
今回、ブルー組(4歳児)が作るお面は、頭にかぶせるタイプのお面です!鬼が、子ども達の頭を抱っこしているように見えるお面を作ります🎵
今日は、鬼の顔のパーツをハサミで切ったり、のり付けをし、鬼の顔を製作しました✂
目や口の位置が変わるだけで、鬼の顔の雰囲気が変わるので、とても個性豊かな面白いお顔が出来上がりました✨😁次回の製作では、絵の具で、子ども達の手形をとり、鬼のお面を立体的に組み立てます👍お楽しみに☆
0
19
1月
Posted:
1月 19, 2022 水曜日 at 1:44 pm