社会福祉法人健伸会 なないろ保育園

子どもの数だけ、無限の色を育てます。

RSS 2.0

9月, 2021

9月のお誕生日会🍰

今日は9月のお誕生日会がありました!保育者が誕生児に「何歳になりましたか?」や「好きな食べ物は何ですか?」と聞くと恥ずかしそうにしながらも、小さいお友達は指を二本立てたり、大きいお友達は「○才です」や「○○です」と元気に …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

万国旗製作🐻

イエロー組(2歳児)は日中、体操指導と万国旗製作を行いました! 今日は、万国旗製作の様子を紹介します。 イエロー組のテーマは「ポンポンを持ったくま」です。 今日は、くまの顔にクレヨンで目、口、鼻を描きました&#x1f58 …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

製作帳「ハロウィン製作🎃」1歳児

今日は、オレンジ組(1歳児)が10月の製作帳を行いました✨ 保育者が作った見本はこのような感じです。 今回は、手形と足型に挑戦💕手形はオバケ👻で、足型は猫ちゃん&#x1f40 …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

親子競技の練習をしました!

レッド、オレンジ組(0,1歳児)は、運動会に向け、親子競技の練習を行いました✨ 子ども達は、スタートラインに立つと、ワクワクした様子。 「よーい、どん!」の笛の合図で保育者と手を繋ぎ走り出しました! まず初 …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

運動会練習😁🔥

なないろ保育園では、10月の運動会に向けて各クラス、練習を頑張っています🎵 まずは、オレンジ組(1歳児)のお友達。お遊戯練習をしていました☆担任の動きを真似して、手や足を一生懸命に動かす姿が可愛らしく、癒 …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

十五夜お楽しみ会🎑

今日はお月様が一番丸く見える「十五夜」ですね🌕 なないろ保育園では、十五夜お楽しみ会を開き十五夜の由来やお供え物の名前や飾る理由を学びました! 十五夜の由来を聞くと、「秋の収穫をお月様に感謝するんだよ」と …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

ひらがなワーク、お遊戯練習♪

今日のグリーン組(3歳児)はひらがなワークとお遊戯の練習を行いました。 ひらがなワークは「し、つ、く、へ」を学びました。まず初めに、保育者がホワイトボードに間違った書き方をします。すると、皆「違うよ!」と間違いに気づき、 …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

かけっこ練習🚩&音楽指導🎵

イエロー組(2歳児)は、運動会に向けて練習の真っ最中です!今日はかけっこ練習を行いました。 かけっこの練習は何度もしてきたので、走り出すポーズはバッチリです💮みんな格好良い表情をしていますね&#x1f60 …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

かけっこ&園庭遊び!

今日のオレンジ組(1歳児)は園庭でかけっこを行いました! お名前を呼ばれると「はい」と元気よくお返事。 少しずつ、声に出してのお返事が上手になってきました! 初めてのゴールテープに子ども達は戸惑っていましが、保育者が「こ …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »

英会話&かけっこ練習♪

2歳児(イエロー組)は日中、英会話と運動会のかけっこ練習をしました☆ まずは英会話からスタート! アンヤ先生と一緒に「hello!」と元気に挨拶をします♪挨拶時には、「How are you?(ご機嫌いかがですか?)」や …Continue reading →

Posted in 未分類 | No Comments »